3月15日ナーフサバ定例会

「NERF」(ナーフ)を使ったサバゲ―を開催致します!
スポンジの弾(ダーツ)を使用するトイガンで撃ちあうので痛くありません!
小さなお子様でも安心してサバゲ―ができます。
開催日時
2020年3月15日(日曜日)
10:30~15:30
開催場所
蔵王町B&G海洋センター(体育館)(宮城県刈田郡蔵王町大字曲竹字河原前1-61)
参加費:500円(見学無料)
持ち物:体育館シューズ、ゴーグル、ナーフ(レンタルナーフありますのでご相談ください)!!昼食はご持参ください!!
8歳以上から誰でも参加歓迎しております(18歳以下は保護者同伴)
エントリーはTwitterDMまたは、お問い合わせからお願いします。
持ち物、レギュレーション詳細
・ゴーグル
必須です。フルフェイスゴーグル推奨ですが、目だけが覆われている物でも大丈夫です。
当方でも数個用意しています。
・NERF ナーフ
グレートリガー、オレンジトリガー使用可能です。(Rivalシリーズ使用禁止)
持ち込み頂くナーフには名前等、自分のがわかるように表示願います。
・タオル、着替え、飲み物
・体育館用のシューズ
・弾(ダーツ)
ダーツはエリートダーツ、メガダーツを当方で用意しています。
その他特殊弾に関しては各人にてご用意をお願いします。
紛失の可能性がありますので自己責任にて使用をお願いします。
・その他
HITコールは大きな声ではっきりと行って下さい。
跳弾(バリケードや地面などから跳ね返ってきた弾)もHITとします。
フレンドリーファイア(味方への誤射)は、打たれた側のみHITとします。
身に着けているものへの着弾は全てHITになります。
服の袖や帽子にかすった場合はもちろん、銃に当たった場合もHIT判定となります。
ゲーム中のゾンビ行為、暴言厳禁
「HITしたにも関わらずゲームを続行すること」「ゲーム中に相手に対して暴言を吐くこと」を禁止します。
※そのようなプレイヤーを発見した際は当事者間で話をせず、お近くのスタッフまでご連絡下さい。
フリーズコールは禁止です。
フィールド内では、どのような状況でも絶対にゴーグルを着用すること。
セーフティーエリアでの発砲は空撃ちを含め禁止です。
当イベントでの事故や怪我、盗難に関しまして当方は一切の責任等負い兼ねますので、予めご了承ください。
また、貴重品の管理はご自身にて厳重にお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000